ぺんぎんの音楽日記

クラシック音楽について、絵画や鳥たち、日々の生活について自由に書いていこうと思います。

ロシアもの~3つのオレンジの恋~プロコ♪

イメージ 1

ロシア、というとなんとなく暗い、それでいてノスタルジーや哀愁、ロマンをイメージします。ロシア民謡のイメージがあるからでしょうか?
これが、ソ連ではだめなのですね、共産主義国鉄のカーテン、というイメージしかないですから。
帝政ロシア時代の方が、庶民は苦しい生活を強いられいたのではないかと思うのですが、、、ね。
名前がロシアに戻ってよかった・・・ロシアのほうがやさしい響きがします。

ロシア民謡、ロシア民話、ロシアティー、ロシアケーキ、、、などなど、ロシアがつくものは結構好きです。
民謡はとある合唱団でよく歌いました。歌いやすいしのりがいいです。日本人はロシア民謡好きですね。
ロシア民話は、せむしの子馬とか、マルシャークの「森は生きている」というお話が好きです。「せむしの子馬」は古いアニメがあって小さい頃にそれを見て以来お気に入りです。「森は生きている」も小学生のころだったか、学校で古い映画を見てとっても好きになりました。
ロシアティーは学生の頃紅茶にジャムをどっさり入れて飲むのが好きでした。

そして、ロシアケーキ(写真)は、これも小さい頃に頂き物で箱にたくさん入っているものをとても嬉しく眺めたのを覚えています。(もちろんその後食べましたが)
クッキーだと思っていました。ジャムとか、チョコやお砂糖がかかっているもの、ココナツの入っているもの、どれもきれいで美味しかったです。
昨日、江戸川区の*岩で、老夫婦の手作りパン屋さんでロシアケーキを見つけました。懐かしくて、買ってしまいました。
ネットでも探してみましたら、あら、ロシアチョコというのもあるのね、、食べてみたい、、
http://www.choco-matsuya.com/elohim.html
でも、モロゾフとかゴンチャロフもロシアだよね、、似たようなものかな?

ロシアケーキのイメージ
オレンジジャムののったポップなロシアケーキかな???
イメージとは違うと思われる方もあるとは思いますが、、

プロコフィエフ(没後54年ですね、セーフ(笑))の3つのオレンジの恋、行進曲

環境によっては音量が大きいです、volumeを下げて聞いてみてください
http://space.geocities.jp/penguin4_ne_jp/trois_orange.MID